fc2ブログ
ツクールVXでゲームを作っています
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

長い間放置してしまってすみませんでした。
母の分のコーヒーがいらなくなりました。

何もしていないと消えてしまいそうなので小説を書くことにしました。
コメントにお返事を差し上げなかったお二方には申し訳ありませんが、ゲームを作る気力も根気もありません。

スポンサーサイト




長いことご無沙汰してしまいました。
母が体調を崩し、寝たきりではないのですが外出が出来なくなってしまいました。
二次遭難的に私も古傷の椎間板ヘルニアが痛んだり、心臓が怠けたりしはじめました。
書き込むと閉鎖宣言をしそうだったのでログインしないでいるうちに見るのも怖くなってしまっていました。
なんとか小康状態になりましたが、ゲームを作る気力がありません。
自分の作品の特徴だと思っているアホっぽい明るさが出せません。
第三部を待ってくださった方には申し訳ありませんが、休止とさせていただきます。
閉鎖をしないレベルには気力が戻りました。でも必ず製作を再開しますと言ってしまうとボニーの元ネタが……

[2014/10/05 11:57] | VXゲーム
トラックバック:(0) |


-
久しぶりにブログを覗いたら大変なことに…。
おつかれさまです。
無理はなさらず、ゆっくりとご養生ください。

コメント:を閉じる▲
ともかく広告を消しておかないと。
PCを買い換えたので、製作ができない状況です。古いほうからVXを消してしまうのが怖くて移していません。古いほうで造ればいいのですけど、動作が危なくなってきていて。買い換えなければどうにもならない時期ではあったのです。
とりあえず今まで作った分はUSBメモリと新しいPCに入っているのですが、筆まめがないので江戸勘亭流のフォントもありません。
和素材付きのVXを買うかいっそAceにするか一月以上迷っています。

[2014/05/10 22:09] | VXゲーム
トラックバック:(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


プレイありがとう御座いました
猫千代
楽しんでいただけて幸いです。
記事に書きました通りお褒めいただいた部分がなくなってしまっています。
必ず戻って来ると言ったチャーリーは海の向こうから戻ってこなかったので、第三部製作のお約束はしないでおきます。

管理人のみ閲覧できます
-


ありがとう御座います
猫千代
フェードアウトしてしまわないように無理のないように続けて行こうと思っています。
遠景床用の自作素材の配布くらいしようかと。


くー
VXは購入した際のカードが残っていれば
エンターブレインに連絡して新しいPCに写せますよー
手順が少々面倒ですが電話かけてスタッフさんに話していけばOKでした

管理人のみ閲覧できます
-


コメント:を閉じる▲
数字をいじっているだけでお見せできるスクショもなくて、広告出ても、しょうがないか、みたいな気持ちになってしまって、二月も半ばを過ぎてしまいました。
第三部もそうするつもりで属性修正値を A150% B100% C50% D20% にしてみたのです。
もう、モンスター全部作り直し。どこまで直したか忘れちゃうし、その上どの程度に効くか確かめていて、全然進みません。

[2014/02/19 23:39] | VXゲーム
トラックバック:(0) |
12/13 DL先がVectorになりました。

夢に向かって精いっぱい 1.04

2014 1/7
チェルシーが神工でないとエルダーワームの牙が武器に出来ません。名匠では選択肢がありますが、何も起きません。
連帯スキルを入れようとして中途半端に改造してしまったので、即応できません。すみません。

スキルやドロップアイテムを変えてあるので、1.03以前のセーブを移すと変なところがあるかもしれません。
アイテムが入れ替わっているのもあります。

戦闘バランス調整してたら、1.03では出せないくらい変わってしまいました。
エルダードラゴンには無属性魔法が効きません。
完全無属性を特殊属性にして、上位モンスター用のスキル増やしました。
装備変更
集束通背は、第三部のPCマシューの固有技のつもりだったのですが、使うモンスターがいることにしました。
天空の閃光の魄はお使いイベントでもらえますが、落とすモンスターもいます。

装備のAPが増えたので雑魚戦は楽になると思います。ハヤテとチェルシーはきつめにしてみました。
来週にはVectorに差し替え申請します。


FC2blog テーマ:RPGツクール - ジャンル:ゲーム

[2014/01/07 00:26] | 完成品3 夢に向かって精いっぱい
トラックバック:(0) |


ゆきうさぎ
セーブ引継ぎでアイテムがおかしなことになったので一度最初からやり直すことにしました。

とりあえずプレリュードルートから入ったのですが、難易度がだいぶマイルドになっていて以前よりかは楽になったかなと感じます。(ボスの取り巻きのAPとか減らしました?)

また稼ぎ前提をやるのは少々骨なので、一段落したらチェルシールートでドーピングを連打してティアラをとって楽をしようかなと思います。

◆追記
3部もとても楽しみなのですが。
もう少し戦闘バランスがなんとかならないかなぁと感じてしまいます。
と、いうのもボス戦も雑魚戦も最強スキルを連打するだけで終わってしまう現状がアレかなぁと思ってしまうのです。
1部の時は仲間にそれぞれ役割があったり、出稼ぎの時は強化を上手く回したりといろいろ考えることもあったのですが、2部は基本的に最強スキルとエリクサーと味方回復ガスを連打するようになってしまい、稼ぎを別とすればひたすら同じ作業となってしまうのでもう少し戦術があるバトルを期待したいなぁ……と思います。

ボスも状態異常全無効・特定属性以外ほぼ無敵ではなく、明確に弱点がある方が生き物らしいかなぁと思うのですよ~

ゆきうさぎ様
猫千代
プレイありがとう御座います。
アイテムかなり変えてしまいました。すみません。
無属性スキルがあまり有効でなくなったので、ドロップも換えました。
プレリュードルートはAP変えていません。楽なのは抜刀斬が誰にでも通用するせいではないかと思います。

戦闘バランスは結局最強の無属性スキル連打になってしまうのを防ぎたくていじってみたのですが、うまくいきませんでした。
変化が付けられないのは、ローズと子ネズミ三人がみんな戦士か戦士+αでさほど差がないせいもあります。
五人目も三人は戦士、ルイーズとチェルシーも実質魔戦士ですし。

ボスもどうしたらいいのかとりあえずは思いつきません。うっかり弱点作ると途端に弱くなるのです。スキル一つで勝てたり勝てなかったりしますし。最終戦でプレイヤー側だけ状態異常になるのも嫌なので、ただの殴り合いになってしまうのです。もう少し考えます。

ボニーのメンバーは魔導師、神官、スナッチャー、神官戦士の予定です。二部よりは個体差があるかと。五人目を入れるかどうか迷っています。
まだスタートのマップが出来たところですが、完成したらまたお願いします。


ゆきうさぎ
返信ありがとうございます。
猫千代さんの作品はおそらくVXのデフォルトでほぼスクリプトを使わずに作成されているのかなと思うのですが、この際いくつか導入してみるというのも手かもしれませんね。

場合によっては競合してしまったりといろいろ問題もあるのですが、大半は説明を読んでコピペするだけでも問題なく使えるので、それを用いて特徴的なスキルや行動を付与してみるというのも手かもしれません。

デフォルトでもボスのオトモとして出てきてHPは攻撃を集中させれば倒せる程度の低さだけど、放置するとボスを回復したり味方を弱体化させてきたりとウザイ行動をしてきて、倒しても一定ターンでボスが復活させてきたりとかいうのも考えられますです。

後は耐性の上げ下げができるスキルを味方に持たせるというのも手でしょうか?
連打するだけじゃ効かなくなりますが、定期的に弱体を入れることによって、自分で有効な弱点を作ってもらうというような感じで。

ゆきうさぎ様
猫千代
ご提案ありがとう御座います。
戦闘用スクリプトは高速化とXP風とそれ用のアニメーション軽減が入ってます。xP風がそれ用じゃない軽減スクリプトと競合して他にも30近く入れてあるので、怖くてこれ以上戦闘用を入れませんでした。
耐性有効度変更や敵の行動改良のスクリプトをあさってみましたが、判る人用に書いてあるようで、設定が判りません。なんとか理解できるのをみつけます。
スキルやアイテムで一時的に弱体化や味方の強化も入れてみます。
実は属性耐性の%をいじってみて、全体の設定を変えなければならない状況にプチ挫折していました。第二部の改良は無理かもしれませんが、第三部はもう少し面白く出来るように努力します。


-
不具合っぽいものを見つけたのでご報告です
ハヤテルートでエルダーワームを倒し、解体して陸エルダードラゴンの牙一式を手に入れたのですが、
なぜかチェルシーに打ってもらうことができませんでした
選択するとそのままウインドウが消えてしまいます

Re: バグのご報告ありがとう御座います
猫千代
名匠の時にイベントが入っていませんでした。神工で出来るので全ルートで確かめませんでした。すみません。

ご報告と質問
-
もう一つ不具合らしきものをみつけたのでご報告です
チェルシールートでガラパゴを獲ったのですが、鬼包丁と交換後に巣穴へ行くと、もう一度戦えてしまいました
その後、盾を作って建物の前に出るイベントが発生し、そのまま巣穴へ行くと何もいない状態になりました

そしてこちらは質問なのですが、ジェニーハニヴァーがみつからないのです…
黄金刀を渡して話を聞いて、浅瀬に潜むもの(強)を倒して、あちこちの浜辺でメッセージが見える状態になったのですが、ここから先がわかりません
浜辺に出てくるメッセージを全部拾ったらどこかに出てくるのかなーと思ったのですが…

Re: ご報告と質問
猫千代
ご報告ありがとう御座います。
うんを選択して獲るとイベントが消えなくなっていました。一回止めてから取れば消えるのですが。
止めた時のイベントが動くか確認してそれで獲って気が済んでしまいました。
火の魄特大取り放題。レベル上げすぎと同じなので、ほどほどで勘弁してください。

ジェニーハニヴァーは攻略の追記に追加しました。レア過ぎました。


ありがとうございました
新坂
 ジェニーハニヴァーの攻略ありがとうございます
「たまにねずみのメッセージ出るなー、最初の一回だけなのかなー」と思ってはいたのですが、内容を聞いてなるほどでした

 そこを乗り越え、6周させていただきました! 楽しかったです。面白かったです!
 シンプルな戦闘の楽しさと、独特の世界観を存分に堪能できました。

 序盤のおやつ代に使う10Gですら貴重! というカツカツさ。なんとか倒せる敵を探して殴っては寝て、装備を整えて、それを繰り返しているうちにだんだん倒せる敵が増えてきて……。
 そして覚醒後の、あちこちの敵を倒せる快感、開放感。まだ倒せない敵がいるので、今度はそれを倒すためにまたレベルを上げたり、依頼をこなしたり……。
 ここまでは第一部と「宿無し少女盗賊団」でもあった楽しさだと思うのですが、今回は周回前提ということで、レベルは戻るけど一周だと個数限定の装備が増えていく、周に依存した限定装備もある、というもう一つの成長段階が用意されているのがすごくよかったですね。それぞれのラスボスも技魄をドロップして、EDで手に入るアイテムもある。そういった周回するたびに強くなっていく仕掛けが新鮮でした。
 一周ごとにレベルは戻るのに、装備で得られる強さはどんどん上がっていて、前周であんなに苦労した敵を、この低レベルで倒せた! じゃ、じゃあ、このレベルでアレに挑戦してみようかな……と、一度戦った相手でもまた違った気持ちで戦えました。レベル上げの手間も減りますし!
 単純でギミックのあまりない、ダメージとバッドステータスを最強技で与えあう戦闘だから、この強くなっていく感覚をより強く味わえたのかな、と思います。
 第一部の頃から、PCの強さのかなりの部分を装備に依存するのが面白いな、と思っていたのですが、それがこういう形で結実するとは全く想像できていませんでした!

 世界観、ストーリーもよかったです。
 前作の登場人物がそのまま出るのではなく、その子孫や知り合い、しかも大抵二つくらいは離れているというのが面白いですねー。もう同じ時代に生きていない歴史になった過去の人たちと、今生きている現在の自分たち、そしてEDでは現在が歴史になった未来という三点が揃ってるので、壮大な歴史を含んだ背景世界を想像できました。
 これは前二作もそうですが、テキスト自体もすごくいいです! 登場人物たちの言葉に、現実に似た世界ではない、この世界独自の感覚・常識が徹底されているように感じます。それと同時に、人物それぞれの背景や性格もしっかりと反映されているので、世界に深みが出ていますね。それでいて技に当て字パロディがあったりするアンバランスさも好きです。
 選んだ仲間によって、同じイベントや人物の反応が違うのもよかったです。個人的に面白かったのはロナルドとのやりとりでした。ルイーズそういうキャラだったの!? という驚きがあったり、ハヤテルートでは終には嫁を呼び出したり。
 キャラクターといえば、敵も面白いですね。前作からずいぶんと見た目が変わってしまったやつもいて、これは数百年経った結果なのか、それとも地方差なのか……(笑)。形は変わっても、シリーズを通して同じ敵が出る、というのはいいですね。またこいつを倒せるくらい強くなったんだな、としみじみしたりできました。普通のRPG以上にこの辺りの感覚は強くて、敵をしっかり魅力あるキャラクターとして描けているのを感じます。

 ちょっと気になったところとしては、まず最初の周で自分はプレリュードルートを選んだのですが、そのワイヴァーン戦で無効化属性が多くて、自前で撃てる技がほぼなくなってしまったことがありました。ダメージソースを装備アイテムである白銀のティアラに頼らないといけないのが、ちょっと納得がいかない感じがあったのですね。仲間が自分で覚える、あるいは固有装備で覚える技より、魄の技が強すぎて、結果個性がなくなってしまっている印象があります。もちろん先述の通り、周回するたびに強くなるという要素のためには仕方ない点なのかなーとも思うのですが。

 次に、6周プレイなので、同じ行動を繰り返さないといけないところがちょっと辛かったですね。特に姉役になるまでのイワシ集めと、ザクロガニを五回獲るあたりが……。最初の一回はもちろんすごく楽しいのですが、三周、四周あたりでだんだん苦しくなってしまいました。あとメノウ集めをルイーズルートの前で一度やってしまったので、二回やらないといけなかったところが……(いや、もちろんやらないといけないわけではないんですが)。
 二週目以降は能力的に問題なくこなせてしまうので、純粋に作業に感じてしまうんですよね。このあたりは何らかのショートカット手段があるとよかったな、と思います(もっと強いヤツを獲って持ってきたら一発OKとか)。

 あと、正直なところ、前作のキャラクターの関係者が登場しても、遊んだのがちょっと前なのもあって最初はよくわからなかったのです。PCクラスならなんとか覚えていたのですが、NPC名や、今回出てこない地名になると……。
 遊んでいくうちに段々と思い出し、あとちょっと前作の説明書を見て名前を確認して……なんて感じでなんとかなったのですが。このあたりはゲーム中で何度でも確認できる人名・用語集みたいなものが欲しくなりました。

 色々と気になった部分も書きましたが、間違いなく楽しいゲームでした。素晴らしい作品をありがとうございます! 次回作も今からとても楽しみです。

Re: ありがとうございました
猫千代
全ルートクリアありがとう御座いました。
楽しんでいただけてよかったです。色々確認忘れが多くて申し訳ありませんでした。
世界観その他もお褒め頂いて安心しました。自分だけ承知していることを伝えるのが上手く出来ないものですから。

スキルは武器依存にしようと思ったのですが、雑魚戦で攻撃できないメンバーが出てしまうので、魄で補ったつもりでした。ただでも職業の差があまりないのに、個性がなくなってしまいました。
ドラゴンは最強の魔獣と言う思い込みがワイヴァーンを無駄に強くしています。連帯スキルは完全耐性のある敵をなくすつもりなので多少楽になると思います。

周回すると作業になってしまうのはどうにもならないのですが、できるだけ繰り返しの部分を楽にしてみます。
姉役になるのは二周目からは良い目の海魚一匹で済ますとか。ザクロガ二は、ちょっと強いの一匹にします。

用語集はとりあえずは人物紹介の後に書きます。あらすじスクリプトも使えないのです。次回作がかなり長くなる予定なので、出来ませんといっていてはいけないのですが。

ちょっと用が出来てしまって、お返事が遅れました。すみません。

コメント:を閉じる▲
今朝upしたのは巨大霊魄で150しかAPが上がりません。買ってしまっても使わないでください。

こちらは終了しました

ファイル名は同じです。ご注意ください。こんなことばかりですみません。

ガラパゴ関連色々だめでした。出ては来ないわ、盾は誰も装備できないわ。
ガラパゴの巣が出ているのにその先がなければ、交易商ギルドの料理人に話しかけてください。
ステンレスのボウルをあげていれば、エストラゴンをもっていなくてもかまいません。
1.03ならボウルをあげるだけでスイッチが入ります。

鬼包丁
交換すると料理人はいなくなります。

一部のボスとレアモンスター、ワイヴァーンのAPを下げました。

12/2 見直したら細かいバグがありました。
ゾウガメ
不思議ないが不思議ないいになってたり。霊子メーザー砲を光子砲に変えたのに三連装は直してなかったり。
名前はまだいいとして、深手がちうちうのだったり。これはなんでこんなことしたのか。
Vectorにはもう少し見てからにします。

FC2blog テーマ:RPGツクール - ジャンル:ゲーム

[2013/11/30 14:15] | 完成品3 夢に向かって精いっぱい
トラックバック:(0) |

メダカの手袋はどこに?
-
ギリギリの戦闘感がいいですね、楽しくプレイさせてもらっています。
メダカの手袋をかれこれ探しているのですが見つかりません。
どのあたりにありますでしょうか?

釣りが関係するかなと思ったのですが、レベルがあがったせいか、エビばかり釣り上げてしまいますm(_ _)m

Re: メダカの手袋はどこに?
猫千代
プレイありがとう御座います。
手袋を持っているヒメダカはねずみの里近くの漁場の下のポイントなのですが、出てくる確率は姉役なら五分の一です。
姉役になっていないと十分の一で、レベルが上がっても一度に出てくるエビの数が増えたり強いのが出やすくなるだけです。

運が悪いと確率以上に出にくい感じがあります。一回ずつポイントに入り直してみてください。
一戦ごとに変数が動くようにしてあるのですが、同じものが出てくる感じもあります。
入りなおすと確実に変わります。

コメント:を閉じる▲
11/30 こちらは終了します。

11/27 昨日のものはガラパゴの死体と肉を交換していませんでした。鬼包丁が入手できません。
貿易港のギルドの入り口に交換のイベントを入れたので、ガラパゴの死体を持っていたら交換してください。
こちらは直してあるつもりです。ゲーム内で確かめてないイベントのあるものを公開してしまうのは怖いです。
昨日のを落とされた10人の方、すみません。

ガラパゴの強さが未調整です。強力な固有の無属性スキルがあるので最終戦よりきついかもしれません。

プレリュードルートで黄金刀をあげられないバグがありました。
ローズティアラのAP上昇を10000、MP上昇を1500にしました。
19時以降落とされた方はお手数ですが落としなおしてください。
ファイル名が同じなので、保存場所は気をつけてください。上書きするとセーブが消えます。


FC2blog テーマ:RPGツクール - ジャンル:ゲーム

[2013/11/26 19:16] | 完成品3 夢に向かって精いっぱい
トラックバック:(0) |

へるぷみー!
ししん
プレリュードルート・・の、決戦の相手は、どこに居ますか?
ヌマタロウから手に入る魚の肝「こ これは! な肝」ですけど、「これはこれはな肝」と同じ白銀の糸なのはどうしてですか??
「デンデンムシ1個」の説明文は、「高級な干物になる。」ですが、干物として貰ってくれるネズミはどこにいますか?
追記:貿易港の左のタコの巣の左の飛び石の先、いつになると、向こう側に行けますか?

Re: へるぷみー!
猫千代
プレイありがとう御座います。
プレリュードの敵エンマコオロギはコオロギの草原の北にいます。
北西のマップの左上の石の間から入ってください。
北西のマップは広いですが、草が踏まれた跡みたいのを付けてあります。

糸はアラクネが未熟だからです。ドラゴンでそれ以上のが造れるのでクリスタルの装備はいらないかと。

デンデンムシは設定上干物になるだけです。もらってくれるねずみはいません。

潮騒の洞窟前には二周目以降五人いると入れます。

コメント:を閉じる▲
夢に向かって精いっぱい
無事にvectorに登録されました。
夢に向かって精いっぱい

11/24 ジェニーハニヴァーの出現条件見直したら、ほぼ知らないと獲れなそうなので近々直します。

11/16 レベルを上限まで上げるとエラーになるとのご報告を頂きました。
    999まで必要ないと思いますので、上げないでください。
※イベントを使って上げてみましたが、エラーにはなりませんでした。環境によるのかもしれません。

   ・子ねずみ関連のイベントは宿で寝た後起きます。ただなので寝てください。

11/15 ツギハヤ加入の際のバグを修正しました。

FC2blog テーマ:RPGツクール - ジャンル:ゲーム

[2013/11/24 11:30] | 完成品3 夢に向かって精いっぱい
トラックバック:(0) |


ゆきうさぎ
1部、宿無しに続いてプレイさせていただいています。

今回は敵の分布がかなり凄まじいことになっていて序盤は以前にも増して死にゲー状態でした。
それでも倒せる敵から戦って、強敵を倒した時の会館は凄まじいものがありますね。
敵が能力アップを落とすので、それを刈れるようになればAPやMPは際限なく上げることができますし、時間さえかければどんな敵でも倒せるはずです。
……しかし図鑑が埋まらない埋まらない。
ワイバーンに惨敗してしまったため、レベル上げをかねてアイテム探しをしていますが魄シリーズのおそらく攻撃アップに対応する「火」だけ落とす敵が見つからずうろうろしています。

他にも森の奥の木が倒せなかったり(属性なし以外全部吸収+超防御力?)していますのでまだまだクリアには遠いです・・・

黄金刀手に入れたものの・・
ししん
イワシなどの件は無事解決できました。

「貿易港の青い帽子」がイセエビの前足が欲しい・・と言っており、難なくイセエビを倒し、前足(黄金刀)が持ちモノの中に入っているのですが、「欲しい」・・で「あげます」が出てきません。なにか条件があるのでしょうか?
ちなみにプレリュードルートです。


ゆきうさぎ
ワイバーン討伐。
全員のHPを12000程度まで、ローズの精神を1500程度までドーピングしレッドが使う回復アイテムの効果が2倍になることが分かりましたので回復ガスを毎ターン連打してごり押ししました。

レベルアップに必要な経験値が多く技を覚えるのかどうかも(今までのゲームからみて)怪しいのでひたすら雑魚or効率のよい敵を倒し続けるという進行を取っていましたが、どうにもうまくいかないです。

参考までにローズ+ねずみ3匹が最後に技を覚えるレベルを明記していただけないでしょうか?

Re: 黄金刀手に入れたものの・・
猫千代
プレイとご報告ありがとう御座います。
無事に進行してよかったです。

プレリュードルートのイベントだけミスしていました。
ガラパゴの強さが未調整なのですが、直したのをアックスに上げますので少しお待ちください。

ゆきうさぎ様
猫千代
プレイありがとう御座います。
まとめて返信させていただきます。

火の魄を落とすモンスターはいません。火属性がいないうえに、攻撃力は武器でも防具でも上がるのでいいかなと。作ってはあったのですが。
グソクムシが落とすようにします。他にも何匹か。
バグのご報告を頂いたので、1.02を緊急に上げます。

スキルはローズがL35ブルーL33グリーンL34レッドL66なので過ぎていると思います。
武器と魄で使ってください。
ハンツカパンの木も倒せるのもあります。


返信ありがとうございます
ゆきうさぎ
プレリュードルートをクリアしました。
ラスボスが思ったよりきつくて、2週目で図鑑を見たら「げぇっ」というくらいAPがあってびっくりしました。
ボスのAPが50万、おともの雑魚のAPも10万オーバーってそりゃ全体攻撃では倒せないわけです。

2週目は能力アップアイテムが初期化されてしまうため、少々手間がかかりますね……延々とMAPを切り替えながら精神力を確保するためにカエルを倒したり、ボスの攻撃に耐えるためにAP2万を確保するために魂狩りを毎週やるのはきついものがありますです。

ラスボスまでは装備で何とかなるのですが、固定値で6000の攻撃を連打されてしまうとミスリル+ベスト装備でもLv100程度なら全滅してしまいます(図鑑で確認したところ先手もまず取れません)
こつをつかめば1時間で一人のAPを1万ほど上げることはできますが、これを毎週やるのはきついものがありますね……
周回限定でAPを大幅に上げてくれるようなアイテムをもらえたりすると嬉しかったりします。

とりあえずレイチェルルートもがんばるぞー!

Re: 返信ありがとうございます
猫千代
こちらこそいつもありがとう御座います。
最終ボス戦がつまらなくならないようにしたのですが、同じようなことを六回は多いですね。レベルはハヤテルート、チェルシールートだとお持ちのヴァージョンでは300くらい必要かと。寝に帰ったり回復の泉が面倒なら、ランチ買い込んでワイヴァーン狩りが手っ取り早いです。

チェルシールートクリアで必ず手に入るローズティアラの能力上昇を大幅に上げたものをupしました。お手数ですが落としなおしてください。

ネタバレですが、最終戦は全体攻撃でAP削ると強力な攻撃を複数から浴びることになります。三連撃連射で倒せないようにしたつもりなのです。

やったね♪
ししん
火の魄を落とすモンスターはいません。
→え?オオグソムシが「火の魄 特大」を持っていましたよ。(ファイル修正前)

プレリュードは、「帽子」つけれないのですか?(顔があんなのだから?

Re: やったね♪
猫千代
プレイありがとう御座います。
火の魄は黄金刀のバグをご報告頂いた後の一回目の修正で入れました。

プレリュードはあの頭なので、普通の頭防具はなにも装備できません。
ローズティアラは、どんな頭にも着脱自在のなにか特殊なギミックがあるのです。
落ちぶれたとはいえ、魔王が造った物ですから。

コメント:を閉じる▲
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。